繭玉|Mayutama|山梨のアロマとハーブのサロン&カレッジ。自分を癒し、人を癒す。植物療法のフィトセラピー『繭玉』

5月開催決定!一日で資格がとれる『ハンドケアセラピスト認定講座』10 Apr. 2025

1日で習得でき資格がとれる
ハンドケアセラピスト認定講座

リクエストをいただきまして
5月に開催決定しました。

 

一番身近な癒しのハンドケア
パートナーに
お子様に
ご両親に
職場の仲間に
大切なあの人に
手から心を伝えましょう。

 

 

 

 

ハンドケアセラピスト認定講座


ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。
親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
特に全身のトリートメントを受けられない不調和のある方やトリートメント経験のない方などにも、とても喜ばれます。
ハンドマッサージによって、血液循環が促されることで脳の活性化、冷えや肩凝りなどの改善が期待されます。
さらにスキンシップには最近注目されている愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの関与があると言われており、お互いの信頼感が醸成されます。


日時 2025.5.14(水)受付中

受講料・・・¥23,650-(税込)

 

●1日で資格取得できます!(1day講座)
1)講座と実技指導によって、どなたでも気軽に楽しみながら学べます。
2)1日、理論3.5時間&実技2.5時間≒6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに使えます。
3)終了者には認定証を授与します

時間 10:00~17:00 ≒ 6時間

持ち物・・・筆記用具
マッサージを行いやすい、動きやすい服装でお越し下さい。

 

詳しくはこちら

http://www.mayutama-phyto.com/college/handcare/

 

 

ハンドケアアップ

申込みお問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

命あるかぎり、たくさんの人に愛情や笑顔を届けていこうと決意することができました22 Mar. 2025

3月20日、ハンドケアセラピスト認定講座が開催されました。

皆様からの感想をいただきましたのでご紹介します。

ハンドケアは大切な人とのコミュニケーションツールにもなり、どこでもできるという手頃さもあるので、もっと広まっていったらいいなと思いました。「自律神経を整える」とっても大事な、私にとっても必要なことで、講義ではとても大事なことを学べました。土いじりが好き、キャンプで自然の中に行くことが好き、アロマが好き、普段からフィトセラピーで癒されていたんだと実感しました。
今の時代、スキンシップも少なく、親子関係も希薄になっている子供たちがたくさんいます。なかなか家庭でも五感を使って遊ぶ機会が少なくなってきています。そんな家庭に対しても今日も学んだことで、何らかの支援ができたらいいなと改めて思いました。
施術しながらも、自分もハーブの匂いに癒され、心も体もポカポカとあたたかくHappyになりました。
帰ったら夫にやりたいです!!
今日はありがとうございました。

 

本日受講し、とても身になるお話をたくさんうかがえ、もっと様々なことを学びたいという気持ちになりました。
今回学んだ施術を利用者様へはもちろんのこと、家族にも行い、周りの方々がより多く幸せな気持ちになってもらえると良いなと心から思いました。
そして先生がお話ししていた病気の話にあったように、人間いつどうなるかわかりません。
なので、命ある限り、私はたくさんの人に愛情や笑顔を届けていこうと決意することができました。
この度は本当にありがとうございました。
また、ステップアップの際の機会がありましたら、ぜひお願いいたします。

 

 

・ハンドケアは自分が考えていたものよりも深いものであった。
そしてフィトセラピーがどのようなものか知ることができ、植物というものに少し興味が出てきた。
・力加減やスピードで気持ちいいという感情も変化すると思うので、急がず、相手のことを思いながらケアを行っていきたいと思った。
・自分も健康でなければ相手に寄り添う事は難しいと思うので、セルフケアも大切にしていかなければならないと思った。

 

皆さん、講座の1日を通して、ハンドケアに留まらず、様々なことを想い、いろいろなものを受け取っていただけたようです。

講座の終わりには、皆さん、『ハンドケアセラピスト』です。

おうちで、職場で、お友達との場で、ご実家で、ぜひこのハンドケアを役立たせてくださいね。

繭玉では1日で資格取得できる、
ハンドケアセラピスト認定講座を開催しています。

内容はこちら
https://mayutama-phyto.com/college/handcare/

 

次回は、5月か6月頃。

お日にちなど、リクエストがありましたら、お気軽にご連絡下さい。

申込みお問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

 

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

 

 

まだ間に合います!15 Feb. 2025

まだ間に合う!
2月21日金曜日
AEAJアドバイザー認定講習会開催します。

 

日時 2025.2.21 金 13:00~16:00
講習会受講費用 8,536円(実習教材費込み・テキスト代なし・税込)
申し込み締め切り 2025.2.16

 

明日までの申し込みです。

 

 

 

2月12日から昨日の14日まで幕張メッセで開催されていた
スーパーマーケットトレードショー2025
に参加していました。

この展示会は5回目の参加です。
最初は2021年2月で、コロナ真っ盛り(汗

来場者もすくなく、なんだかなぁ、、、
な感じでしたが、
年々来場者も多くなり、
今回は完全にコロナ前に戻った感がありました。

2020年も、ちらりと会場には行きました。

食品加工を始めたころは、
「大規模な展示会に出られるようになりたいなぁ~」
なんてあこがれていた私でしたが、
こうして実際に展示会でお客様と商談させていただけるようになり、
とても感慨深いです。

一人でここまで来たわけではなく、
周りの方の力をお借りしながら、ようやく、なんとか、、、
な感じです。

今後は、もう少し独り立ちしなくちゃな。。

と考えています。

さて、展示会後処理がぜんぜん終わりません(汗
息抜きにブログを書いてみました。

がんばりま~す!

 

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

明日10/16〆切!ハンドケアセラピスト認定講座15 Oct. 2024

10月25日に開催されます
ハンドケアセラピスト認定講座

明日10/16が締め切りとなります。

ハンドケアセラピスト認定講座

ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。
親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
特に全身のトリートメントを受けられない不調和のある方やトリートメント経験のない方などにも、とても喜ばれます。
ハンドマッサージによって、血液循環が促されることで脳の活性化、冷えや肩凝りなどの改善が期待されます。
さらにスキンシップには最近注目されている愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの関与があると言われており、お互いの信頼感が醸成されます。


山梨校
2024.10.25(金)受付中

受講料・・・
¥23,650-(税込)(テキスト(DVDつき書籍)代込み)

 

●1日で資格取得できます!(1day講座)
1)講座と実技指導によって、どなたでも気軽に楽しみながら学べます。
2)1日、理論3.5時間&実技2.5時間≒6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに使えます。
3)終了者には認定証を授与します

時間 10:00~17:00 ≒ 6時間

持ち物・・・筆記用具
マッサージを行いやすい、動きやすい服装でお越し下さい。

 

詳しくはこちら

https://mayutama-phyto.com/college/handcare/

 

申込みお問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

 

 

 

フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

10/25☆ハンドケアセラピスト認定講座開催29 Sep. 2024

猛暑続きの今夏でしたが、
ようやく涼しさを感じるようになりましたね。
朝晩は肌寒さを感じることもあるくらいです。

私も、涼しくなってきたのと同時に、
偶然なのか、それとも涼しさのせいなのか、
色々なことにやる気スイッチが入ってきました 笑

プライベートの旅行の予定を立てたり、
仕事の目標を定めて、達成した時の自分へのご褒美を決めたり(←これ大事!!)

夏の間は、暑すぎて脳みそがショートしていたようです。

皆様はそんなふうに感じませんか?

そんなこんなの毎日ですが、
生徒様からハンドケアセラピスト認定講座開催の要請がありましたので、
10月に開催を決定しました。

過ごしやすくなった今、新しいことにチャレンジしてみませんか?

 

ハンドケアセラピスト認定講座

ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。
親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
特に全身のトリートメントを受けられない不調和のある方やトリートメント経験のない方などにも、とても喜ばれます。
ハンドマッサージによって、血液循環が促されることで脳の活性化、冷えや肩凝りなどの改善が期待されます。
さらにスキンシップには最近注目されている愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの関与があると言われており、お互いの信頼感が醸成されます。


山梨校
2024.10.25(金)受付中

受講料・・・
¥23,650-(税込)(テキスト(DVDつき書籍)代込み)

 

●1日で資格取得できます!(1day講座)
1)講座と実技指導によって、どなたでも気軽に楽しみながら学べます。
2)1日、理論3.5時間&実技2.5時間≒6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに使えます。
3)終了者には認定証を授与します

時間 10:00~17:00 ≒ 6時間

持ち物・・・筆記用具
マッサージを行いやすい、動きやすい服装でお越し下さい。

 

詳しくはこちら

https://mayutama-phyto.com/college/handcare/

 

申込みお問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

 

 

 

フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

8月、ハンドケアセラピスト認定講座開催決定!16 Jul. 2024

8月、ハンドケアセラピスト認定講座開催決定!

 

ハンドケアセラピスト認定講座

ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。
親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
特に全身のトリートメントを受けられない不調和のある方やトリートメント経験のない方などにも、とても喜ばれます。
ハンドマッサージによって、血液循環が促されることで脳の活性化、冷えや肩凝りなどの改善が期待されます。
さらにスキンシップには最近注目されている愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの関与があると言われており、お互いの信頼感が醸成されます。


山梨校
2024.8.22(木)受付中

受講料・・・
23,650円 税込(テキスト(DVDつき書籍)代込み)

 

●1日で資格取得できます!(1day講座)
1)講座と実技指導によって、どなたでも気軽に楽しみながら学べます。
2)1日、理論3.5時間&実技2.5時間≒6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに使えます。
3)終了者には認定証を授与します

時間 10:00~17:00 ≒ 6時間

持ち物・・・筆記用具
マッサージを行いやすい、動きやすい服装でお越し下さい。

 

詳しくはこちら

https://mayutama-phyto.com/college/handcare/

 

申込みお問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

 

 

 

フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

 

明日2/21締め切り!ハンドケアセラピスト認定講座20 Feb. 2024

3月2日に開催されます
ハンドケアセラピスト認定講座の締め切りが
2/21となります。

前回の様子や感想などはこちらのページをご覧ください
https://mayutama-phyto.com/blogs/handcare2023-12/

 

ハンドケアセラピスト認定講座

ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。
親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
特に全身のトリートメントを受けられない不調和のある方やトリートメント経験のない方などにも、とても喜ばれます。
ハンドマッサージによって、血液循環が促されることで脳の活性化、冷えや肩凝りなどの改善が期待されます。
さらにスキンシップには最近注目されている愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの関与があると言われており、お互いの信頼感が醸成されます。


山梨校
2024.3.2(土)受付中

受講料・・・
22,550円 税込(テキスト(DVDつき書籍)代込み)

 

●1日で資格取得できます!(1day講座)
1)講座と実技指導によって、どなたでも気軽に楽しみながら学べます。
2)1日、理論3.5時間&実技2.5時間≒6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに使えます。
3)終了者には認定証を授与します

時間 10:00~17:00 ≒ 6時間

持ち物・・・筆記用具
マッサージを行いやすい、動きやすい服装でお越し下さい。

 

詳しくはこちら

https://mayutama-phyto.com/college/handcare/

 

申込みお問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

 

 

 

フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

 

新しい癒しの技術が得られてこれからが楽しみです!~ハンドケアセラピスト認定講座01 Feb. 2024

12月に開催しましたハンドケアセラピスト認定講座のご報告と次回開催のお知らせです。

年をまたいでしまいましたが、12月に久しぶりのハンドケアセラピスト認定講座を開催しました。
なんと、講座開催はいつか、いつかと、心待ちにしていたのだそう。
私のスタンスが、リクエストがあってからの開催決定なので、
私からの発信を待っていると、なかなか参加できないことに。
スミマセン(汗

ということで、
受講生の皆さんからありがたい感想をいただきましたのでご紹介しますね。

 

今日はありがとうございました。参加する前も楽しみでしたが、参加し講習が始まってからの方がさらに楽しく、気持ちよく過ごすことができ、本当に良かったです。
参加者皆さんもよくしてくださり、似た環境だったりと心も少し楽になりました。
ハンドセラピーで穏やかな心持ちになり、そんな気持ちになってくれる大切な家族やスタッフ、友人にしてあげます!!
特に母には真心を込めて・・・
娘が帰省したら、必ず!
新しい癒しの技術を得ることができたおかげで、これからが楽しみです。
フットのほうも参加したいので、どうぞよろしくお願いします。

 

先生も言われていたように、手を使わない日はない位、手は毎日使っていて疲れもあり、その手を癒される手法でケアできることを教えていただき感謝です。
講座も1日あっという間に過ぎ、とても楽しい時間を過ごせました。とてもわかりやすくてよかったです。
私はハンドマッサージにとても興味があり、本日受講できたことが嬉しかったです。
毎日少しずつ復習しながら、夫、息子、両親、友達、同僚にマッサージをしてあげようと思っています。
アロマの香りもとてもよく癒された1日でした。
ありがとうございました。
受講した方々も良い方に恵まれたこと感謝いたします。

 

マッサージの事だけではなく、交感神経の話など体の仕組みも学べてよかったです。
教科書を読んでいるだけではなく、先生の実体験の話などを交えて教えていただけたので、とても興味を持って楽しく学ぶことができました。
ありがとうございました。
フィトセラピーは、とても深いものだと知ることができ、また先生に教えていただきたいと思いました。
実践などもたくさんできて、最初よりはスムーズにできるようになったので、家でも娘に協力してもらい、忘れないように続けていきたいと思います。
そして仕事でも活用していきたいと思いました。

 

 

丁寧な感想をありがとうございます。
授業の中では、私なりに、大切なことを伝えています。
話が飛ぶようなことが多いのですが、実はそれが大切なエッセンスだったりするのです。

あっという間の1日が終わると皆さんハンドケアセラピストです。
そろそろ、慣れてきている頃でしょうね。

そして、次回講座が決定しています。

お席は残り4席。
ぜひご参加ください。

 

ハンドケアセラピスト認定講座

ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。
親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
特に全身のトリートメントを受けられない不調和のある方やトリートメント経験のない方などにも、とても喜ばれます。
ハンドマッサージによって、血液循環が促されることで脳の活性化、冷えや肩凝りなどの改善が期待されます。
さらにスキンシップには最近注目されている愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの関与があると言われており、お互いの信頼感が醸成されます。


山梨校
2024.3.2(土)受付中

受講料・・・
22,550円 税込(テキスト(DVDつき書籍)代込み)

 

●1日で資格取得できます!(1day講座)
1)講座と実技指導によって、どなたでも気軽に楽しみながら学べます。
2)1日、理論3.5時間&実技2.5時間≒6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに使えます。
3)終了者には認定証を授与します

時間 10:00~17:00 ≒ 6時間

持ち物・・・筆記用具
マッサージを行いやすい、動きやすい服装でお越し下さい。

 

詳しくはこちら

https://mayutama-phyto.com/college/handcare/

 

申込みお問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

 

 

 

フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

 

 

 

1日で資格がとれる【ハンドケアセラピスト認定講座】開催02 Nov. 2023

久しぶりになってしまいましたが、
ハンドケアセラピスト認定講座を開催します!

皆様からお問い合わせいただいておりました
山梨校でのハンドケアセラピスト認定講座。

2023年も終わりの21日に開催することになりました。
なんと、今年は1度も開催しておりません(汗

 

続けて、足ケアセラピスト認定講座も開催予定でおりますので、
ご興味のある方は、ぜひ問い合わせください。

下記概要です。

 

 

 

ハンドケアセラピスト認定講座


ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。
親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
特に全身のトリートメントを受けられない不調和のある方やトリートメント経験のない方などにも、とても喜ばれます。
ハンドマッサージによって、血液循環が促されることで脳の活性化、冷えや肩凝りなどの改善が期待されます。
さらにスキンシップには最近注目されている愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの関与があると言われており、お互いの信頼感が醸成されます。


山梨校
2023.12.21(木)受付中

受講料・・・
22,550円 税込(テキスト(DVDつき書籍)代込み)

 

●1日で資格取得できます!(1day講座)
1)講座と実技指導によって、どなたでも気軽に楽しみながら学べます。
2)1日、理論3.5時間&実技2.5時間≒6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに使えます。
3)終了者には認定証を授与します

時間 10:00~17:00 ≒ 6時間

持ち物・・・筆記用具
マッサージを行いやすい、動きやすい服装でお越し下さい。

 

詳しくはこちら

https://mayutama-phyto.com/college/handcare/

 

 

フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

学びの秋☆10月、フィトセラピーアドバンスクラスが始まります!09 Sep. 2023

10月フィトセラピーアドバンスクラスが始まります。

 

 

自宅でフィトセラピーを活用したい方
将来セラピストを目指す方
今あるお仕事に植物療法を取り入れたい方
フィトセラピーアドバンスクラスがはじめの一歩

 

ハーブやアロマ、
植物療法の知識を基礎から学びます。

学びの秋
フィトセラピーを学び始めてはいかがでしょうか

 

フィトセラピーを理解して、様々な観点からフィトセラピーを使えるようになります。
ハーブ20種、アロマ14種を学び身につけ、
ご自分に、周りの方のために使い、アドバイスできるようになります。
アロマとハーブが一緒に身につくフィトセラピーで、おうちで開業を目指しましょう!
タイの伝統医学ハーブボールのも学べます。

 

◆時間数  約24時間

◆開催日
1回目 10/6(金)
2回目 10/23(月)
3回目
4回目
5回目

1回目10/6、2回目10/23が都合つかない方もご安心ください。
ご希望のお日にちで振替いたします。
3回目以降の日程は、1回目に決定します。

 

◆持ち物(1回目)  筆記用具
腕が肘まで出せる服装

◆開催時間 10:30~16:30
◆受講料  115,000円
※2回払い、または3回払い可(お問合せください)
再受講制度あり


◆会場   山梨フィトセラピーカレッジ(繭玉内)

カリキュラムなど、詳細はこちらをご覧ください。

 

 

植物療法は
植物のチカラを最大限に生かして、
私達がもともと持っている自然治癒力を高め、
QOL(生活の質)を高めてくれます。

 

この、フィトセラピーアドバンスドクラスでは、
連続した講座を通して、内服、外用共に、
美容や健康に植物を利用した知恵がちりばめられています。
実習も盛り沢山で、最後には、ご自分仕様の薬箱が完成します。
この講座を受講すると、
植物の叡知が身にき、
ご自分やご家族のケアや、
フィトセラピーのアドバイスができるようになります。

アロマとハーブが一緒に身につくフィトセラピーで、開業を目指しましょう!

 

既にお申込み始まっています。
お気軽にお問い合わせくださいね。

手浴イメージ.jpg

 

 

 

フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg