
ハンドケアセラピスト認定講座Hand Care Therapist
全ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
時間数 | 6 |
開催日 |
7/17(木) ![]() |
開催時間 | 10:00~ 17:00 |
持ち物 | 筆記用具 肘まで出せる服装でお越しください。 |
備考 | ご希望の開催日時がありましたら、1か月以上先のお日にちでリクエストください。 |
受講資格 | どなたでも受講いただけます |
受講料 | 税込 ¥23,650-(税込) テキスト(書籍)代込み ※日本フィトセラピー協会会員 特別価格 ¥21,450-(税込) |
定員 | 6 |
会場 | 繭玉 |
こんなにすごい!ハンドケア(ハンドマッサージ)!
ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。
親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
特に全身のトリートメントを受けられない不調和のある方やトリートメント経験のない方などにも、とても喜ばれます。
ハンドマッサージによって、血液循環が促されることで脳の活性化、冷えや肩凝りなどの改善が期待されます。
さらにスキンシップには最近注目されている愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの関与があると言われており、お互いの信頼感が醸成されます。
ハンドケアセラピスト認定講座の特徴
●1日で資格取得できます!(1day講座)
1)講座と実技指導によって、どなたでも気軽に楽しみながら学べます。
2)1日、理論3.5時間 & 実技2.5時間 ≒ 6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに使えます。
3)終了者には認定証を授与します
お持ち帰り教材
- 書籍『心と体を癒す ハンドケア&マッサージ』(動画解説QRコード付)
- 教科書補足資料
- オリジナル『今治タオル』
- ラベンダーの浸出油(ハーブを漬け込んだオイル)
取得できる技術スキルの特徴
- 講座終了後に(一社)日本フィトセラピー協会、(一社)日本ハンドケア協会認定より認定証を授与します。
- この講座に続いて、「ハンドケアマイスター認定講座」をご受講いただくことをオススメしています。
お問い合わせはLINEが早くて便利です。
友達登録はこのボタンをタッチ
↓