繰り返し練習を行うことで、1Dayでもしっかり技術も習得できました18 May. 2025
5月14日、ハンドケアセラピスト認定講座が開催されました。
ハンドケアセラピスト認定講座では、
1日の最後に、ハンドケア協会の認定証をお渡ししています。
ご自宅や職場、お友達にケアしてあげたり、
時には、マルシェや展示会など、公の場でケアすることもあります。
そんな時に、ぜひかたわらに認定証を飾ってくださいとお伝えしております。
それでは受講生の感想です。
繰り返し練習を行うことで、1Dayでもしっかり技術も習得できましたし、テキストや座学もためになる内容ばかりで勉強になりました。
何より、1日楽しんで受講できました。
ありがとうございました!
ハンドセラピーは、フェイスブックを見て知りました。
アロマに興味があり、受講したのがきっかけです。
講義では、今まで知らなかったことを知れました。
ハンドセラピーを通じて、いろいろな人たちと関りを持ち、これから自分の働くところでも使えたらな、と思います。
1日終えた後の感想、丁寧にありがとうございます。
今回は男性の受講生もいらっしゃり、男性と女性の手の違いなども講座の中で学べ、良かったと思います。
セラピストになった皆さんが、様々な場所で活躍してくれるのではないかと思います。
次回のハンドケアセラピスト認定講座は、7月です。
ハンドケアセラピスト認定講座
山梨校
2025.7.17(木)受付中
申込みお問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!
↓
~~~~~~~~~~~~~
フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。
【植物のチカラでお悩み解決!】
\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!
フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com