最後に触れたのはいつですか?~ハンドケアセラピスト認定講座23日まで21 Sep. 2020
23日までのお申込みで、認定証を当日お渡しできます。
9月開催のハンドケアセラピスト認定講座
お子さんの手に、
最後に触れたのはいつですか?
小さい時は手をつないで歩いた公園。
子供が大きくなった今は
その公園を通るとふとものさみしくなったりします。
あの手に最後に触れたのはいつ?
そんな愛おしい手を
ハンドケアでもう一度繋いでみましょう。
大きくなったお子さんの
成長した手を慈しむ。
ハンドケアは心も繋いでくれます。
ハンドケアセラピスト認定講座
ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。
親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
特に全身のトリートメントを受けられない不調和のある方やトリートメント経験のない方などにも、とても喜ばれます。
ハンドマッサージによって、血液循環が促されることで脳の活性化、冷えや肩凝りなどの改善が期待されます。
さらにスキンシップには最近注目されている愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの関与があると言われており、お互いの信頼感が醸成されます。
山梨校
第71期 9/27(日)受付中 23日までのお申込みで認定証当日お渡し
第72期 10/21(水)受付中
受講料・・・
22,550円(日本フィトセラピー協会会員 特別価格 20,350円)
税込価格 (テキスト(DVDつき書籍)代込み)
●1日で資格取得できます!(1day講座)
1)講座と実技指導によって、どなたでも気軽に楽しみながら学べます。
2)1日、理論3.5時間&実技2.5時間≒6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに使えます。
3)終了者には認定証を授与します
時間 10:00~17:00 ≒ 6時間
フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
http://www.mayutama-phyto.com
info@mayutama-phyto.com
——————————
繭玉はフィトセラピーサロンを併設しております。
繭玉のサロンメニューはこちらです。
↓
http://www.mayutama-phyto.com/salon/#menu
フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
http://www.mayutama-phyto.com
info@mayutama-phyto.com
毎日の暮らしの中に素敵を取り入れる!
無料メルマガ「Botanical Life」に登録!!
植物のある暮らしで素敵生活を叶えるフィトセラピスト吉田まゆみが ボタニカルライフのヒントや実践方法をお届けします。 人気のフィト講座や新着情報など会員様限定情報もいち早く告知させていただきます。 ご興味のある方は下記から無料登録してください。