9月から植物療法の基礎講座、アドバンスクラスが始まります!06 Aug. 2020
昨日、庭の手入れをしていてはさみの歯を片方折ってしまった吉田です。
ずっと気になっていた庭仕事。
長梅雨の間に草も伸び放題で、
日常業務に追われ、あんなに小さな花壇ですら手付かずでした。
漸く手を付けたところではさみが折れるという・・・
それにしても伸びてほしい植物はなかなか伸びず、
伸びてほしくない植物はにょきにょき伸びてしまうのはどういうことでしょう。
同じハーブの中でもそんなことがおきています。
さて、6月から講座を開催させていただいてますが、
9月からアドバンスクラスが始まります!
フィトセラピーアドバンスクラス
植物療法の基本となるクラスです。
お家でハーブとアロマをフル活用して生活に生かしたい人も
将来セラピストとして活躍したい人も
今あるお仕事に植物療法を取り入れたい人も
このアドバンスクラスが基本となります。
フィトセラピーを理解して、様々な観点からフィトセラピーを使えるようになります。
ハーブ20種、アロマ14種を学び身につけ、
ご自分に、周りの方のために使い、アドバイスできるようになります。
アロマとハーブが一緒に身につくフィトセラピーで、おうちで開業を目指しましょう!
タイの伝統医学ハーブボールのも学べます。
◆時間数 約24時間
◆開催日 9月のご希望のお日にちをお知らせください。
◆持ち物(1回目) 筆記用具
腕が肘まで出せる服装
◆開催時間 10:30~16:30
◆受講料 110,000円
※2回払い、または3回払い可(お問合せください)
再受講制度あり
◆会場 山梨フィトセラピーカレッジ(繭玉内)
カリキュラムなど、詳細はこちらをご覧ください。
http://www.mayutama-phyto.com/college/advance/
植物療法は
植物のチカラを最大限に生かして、
私達がもともと持っている自然治癒力を高め、
QOL(生活の質)を高めてくれます。
この、フィトセラピーアドバンスドクラスでは、
連続した講座を通して、内服、外用共に、
美容や健康に植物を利用した知恵がちりばめられています。
実習も盛り沢山で、最後には、ご自分仕様の薬箱が完成します。
この講座を受講すると、
植物の叡知が身にき、
ご自分やご家族のケアや、
フィトセラピーのアドバイスができるようになります。
アロマとハーブが一緒に身につくフィトセラピーで、おうちで開業を目指しましょう!
既にお申込み始まっています。
お気軽にお問い合わせくださいね。
フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
http://www.mayutama-phyto.com
info@mayutama-phyto.com
——————————
繭玉はフィトセラピーサロンを併設しております。
繭玉のサロンメニューはこちらです。↓
フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
http://www.mayutama-phyto.com
info@mayutama-phyto.com
毎日の暮らしの中に素敵を取り入れる!
無料メルマガ「Botanical Life」に登録!!
植物のある暮らしで素敵生活を叶えるフィトセラピスト吉田まゆみが ボタニカルライフのヒントや実践方法をお届けします。 人気のフィト講座や新着情報など会員様限定情報もいち早く告知させていただきます。 ご興味のある方は下記から無料登録してください。