急募!バッチフラーレメディ講座急遽開催決定!03 Apr. 2016
おはようございます。
植物療法のある暮らしを提供するフィトセラピー繭玉の吉田まゆみです。
本日4/3の繭玉ショップは13:00~19:00でOPENしております。
バッチフラーレメディ入門講座が
急きょ開催となりました。
バッチフラワーレメディ入門講座(3回講座)
第6期 4/12(火) 17:00~19:30
4/27(水) 18:00~20:30
5/9(月) 17:00~19:30
計3回の講座です。通して受講してください。
受講費 一般15120円(税込)
日本フィトセラピー協会会員 14040円(税込)
別途教材として、バッチフラワーレメディカラーテキストブック(¥750税込)が必要となります。
ご自分でご用意されるか、繭玉で購入もできます。
繭玉で購入する場合は、その旨を受講申込と一緒にお伝えください。
バッチフラーレメディとは
イギリスのエドワード・バッチ博士(1886-1936 細菌学者・病理学者)によって考案された、心や感情の癒しです。
高名な医師だったバッチ博士は、患者を診ているうちにこれまでの診療法や治療法に疑問を感じます。
また、患者の性格や感情と病気に共通性があるのを感じ、研究してきました。
そして、野生の植物に心や感情を癒す不思議な力があることを見出し、長年の研究の結果、38種類からなるバッチフラワーを完成させました。
今日では、イギリス国内では5000店舗での扱いや、イギリス皇室でも使われています。
日本でも1996年くらいから扱われ、世界各国60カ国以上で愛用されています。
赤ちゃんからお年寄り、ペットや植物まで使えます。
バッチフラワーレメディは医薬品ではなく、副作用がありません。
依存性や習慣性もなく、ほかの薬や治療法との併用も可能です。
年齢関係なく、赤ちゃんからお年寄り、ペットや植物にも使えるのが特徴です。
心や感情に作用します。
バッチフラワーは、薬とは違い病気に直接作用するものではありません。
しかし、心や精神が安定することによって、病気が改善されている例はこれまでに数多く報告されています。
心と体はつながっています。
心が乱れて病気を発症してしまうこともありますし、また反対に心が安定して病状が改善されることもあるということです。
Heal yourself ~汝自信を癒せ~
バッチ博士のこの言葉通り、自分が自分らしく、自分の生きる道を生きるべく、まずは自信を癒してみましょう。
ご予約、お問い合わせは
フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
http://www.mayutama-phyto.com
info@mayutama-phyto.com
こちらからもお申し込みができます。
http://www.mayutama-phyto.com/college/bach/
繭玉トリーメントの予約空き状況です。
4/3 13:00~○ 16:00~○
4/4 9:00~○ 12:00~○ 15:00~○
4/5 14:00~○ 17:00~○
4/6 ×
4/7 12:30~○ 15:30~○
4/8 15:00~○
4/9 ×
4/10 ×
4/11 13:30~○ 16:30~○
繭玉のサロンメニューはこちらです。
↓
http://www.mayutama-phyto.com/salon/#menu
ご予約、お問い合わせは
フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
http://www.mayutama-phyto.com
info@mayutama-phyto.com
オマケ4
象にのるこどもたちです。
娘と象がお話しているようなこのショットがお気に入りです♡