繭玉|Mayutama|山梨のアロマとハーブのサロン&カレッジ。自分を癒し、人を癒す。植物療法のフィトセラピー『繭玉』

5月におすすめの植物療法14 May. 2024

春も深まり、緑が美しい5月は、植物療法にとって絶好の季節です。新鮮なハーブや植物が豊富に手に入るこの時期、自然の恵みを活用して心身の健康を促進する方法をご紹介します。

 

 

1. カモミール(Chamomile)


カモミールは、その穏やかな鎮静作用で知られています。5月は新生活や環境の変化に伴いストレスを感じることも多い時期です。カモミールティーを飲むことで、リラックス効果を得られます。また、カモミールは消化を助ける作用もあり、食後に飲むのもおすすめです。

使用方法:

カモミールティー:乾燥したカモミールの花をティーポットに入れ、熱湯を注いで5-10分蒸らします。お好みで蜂蜜を加えても良いでしょう。

 

 

2. ネトル(Nettle)


ネトル、またはイラクサは、栄養価が高く、アレルギー症状を和らげる効果があります。5月は花粉症に悩まされる方も多いですが、ネトルティーやネトルスープを取り入れることで、症状の緩和が期待できます。

使用方法:

ネトルティー:新鮮なネトルの葉を使用し、熱湯で数分蒸らします。乾燥ネトルも市販されています。
ネトルスープ:ネトルの葉をスープに加え、ビタミンやミネラルを豊富に摂取します。

 

 

3. レモンバーム(Lemon Balm)


レモンバームは、気分を明るくし、集中力を高める効果があります。5月の暖かい気候にぴったりのハーブで、リフレッシュしたい時に最適です。

使用方法:

レモンバームティー:新鮮なレモンバームの葉を熱湯に浸し、10分ほど蒸らしてから飲みます。
アロマセラピー:レモンバームのエッセンシャルオイルをディフューザーで使用し、部屋の雰囲気を爽やかにします。

 

 

4. ローズマリー(Rosemary)


ローズマリーは、記憶力を向上させ、精神を活性化させる効果があります。5月の爽やかな朝に、ローズマリーを取り入れることで一日のスタートを元気よく切れます。

使用方法:

ローズマリーティー:乾燥ローズマリーの葉をティーポットに入れ、熱湯を注ぎ5-10分蒸らします。
ローズマリーバス:お風呂にローズマリーの枝を数本入れてリラックスします。

 

 

5. ミント(Mint)


ミントは、消化を助ける作用や、冷却効果で暑さ対策にも役立ちます。5月の気温が上がり始める時期にぴったりのハーブです。

使用方法:

ミントティー:新鮮なミントの葉をティーポットに入れ、熱湯を注ぎ5分ほど蒸らします。冷やしてアイスミントティーにしても美味しいです。
ミントシロップ:ミントの葉を砂糖と水で煮詰めてシロップを作り、ソーダ水やカクテルに加えます。
最後に
5月は植物の生命力が溢れる季節です。これらの植物療法を取り入れることで、自然の力を借りて心身のバランスを整え、健康を維持しましょう。植物の恵みを最大限に活用し、心地よい5月をお過ごしください。

ハーブが好きになる毎日の習慣.jpgを全員にプレゼント!09 Feb. 2024

作成中と言っていた、

ハーブが好きになる毎日の習慣

が完成しました。

 

繭玉の公式LINEから受け取れますので、
皆さん、ぜひ活用してくださいね!

 

 

ハーブが好きになる毎日の習慣の受け取り方

まずは、公式LINEに登録
登録してある方はそのまますすんでください。

こちらのバナークリック

 

リッチメニューの右下(赤マルしたところ)をタッチ

 

あとはメッセージにそって、キーワードを返信するだけです。

 

簡単なのでやってみてね。

みなさまとハーブでつながっていけますように!

 

フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

 

今年はローズヒップが豊作でした26 Oct. 2023

 

繭玉の小さい小さい花壇で、
どっしりと根を張っているバラの原種、Rose canina。
花が終わった後、実がなり、秋になると赤くなるローズヒップです。

2019年の大豊作を経て、
2020年はちょぼちょぼ、
2021年もちょぼちょぼ、
2022年はなんと、花が1つも咲かず、したがって実も1つならず!

そして迎えた今年、2023年は
2019年にはとどかないものの、豊作でした!

 

 

これをローズヒップティーにするのは、
実はここからが大変な作業なんですが、、、

作業風景はまたアップしますが、
少しの時間を見つけては、中の種を取り出し、きれいにして乾燥させて

を繰り返しています。

国産のローズヒップほとんど出回ってないらしく、
たびたびお問い合わせを受けるのですが、
何せ、1つもならない年もあるということで、
確実にお譲りすると、お答えできない現状です。

が、
今年は少し、販売することもできそうです。

国産無農薬のローズヒップ。
甘酸っぱくて美味しいんですよ!

ローズヒップって、果実だったんだ!!
と今更思い返させてくれました。

作業風景、そしてティーになりましたら、またご紹介いたします。

 

 

フィトセラピー繭玉
甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg