繭玉|Mayutama|山梨のアロマとハーブのサロン&カレッジ。自分を癒し、人を癒す。植物療法のフィトセラピー『繭玉』

談合坂サービスエリア上り線19 Apr. 2025

談合坂サービスエリア上り線に納品に行ってきました。

 

 

レジ横に、どど〜んと繭玉の陳列棚があります。

 

山梨方面から東京方面に行かれる方、

ぜひお立ち寄りよください。

 

 

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

母の日限定ギフト|癒しのハーブティー18 Apr. 2025

「ありがとう」を、やさしい香りにのせて。
日頃の感謝を込めて、お母さんに癒しの時間を贈りませんか?
華やかな香りと穏やかな味わいのハーブティーは、忙しい毎日にそっと寄り添う、心と体にやさしい贈り物。
選りすぐりのハーブをブレンドした特別なティーセットを、母の日限定のラッピングでお届けします。

おすすめポイント
✔ リラックス・美容・安眠など、お母さんの“今”に寄り添うブレンド
✔ ノンカフェインで体にやさしい
✔ ティーバッグなので手間いらず
✔ 母の日限定メッセージカード付き
✔ おしゃれなギフトBOX入りで、そのまま渡せます

今年の母の日は、「ほっとひと息つける時間」を贈りましょう。

■ハーブティーブレンドは、5つの中からをお選びください
・RELAX とっておきのひとときに
ジャーマンカモミール・オレンジフラワー・ローズ・パッションフラワー
・BEAUTY キレイと若さのお守り
ルイボス・ヒース・スギナ・ローズヒップ・ハイビスカス
・FOR WOMAN いつでもHAPPYに過ごしたいあなたに
ラズベリーリーフ・レッドクローバー・チェストベリー・ジャーマンカモミール
・WARMING カラダぽかぽか茶
ジンジャー・ジャーマンカモミール・オレンジピール・エルダーフラワー
・CLEAN UP 心も体もスッキリしたい!
ダンディライオン・バードッグ・フェンネル・マルベリー・スギナ

内容量:一箱にティーバッグ6包入っています。(2g×6包)
保存方法:高温多湿を避けて冷暗所で保存してください。

¥1,080(税込)

商品ページはこちら
https://mayutama.thebase.in/items/104865927

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

5月開催決定!一日で資格がとれる『ハンドケアセラピスト認定講座』10 Apr. 2025

1日で習得でき資格がとれる
ハンドケアセラピスト認定講座

リクエストをいただきまして
5月に開催決定しました。

 

一番身近な癒しのハンドケア
パートナーに
お子様に
ご両親に
職場の仲間に
大切なあの人に
手から心を伝えましょう。

 

 

 

 

ハンドケアセラピスト認定講座


ハンドケア(ハンドマッサージ)は最もシンプルな癒しの技です。
親しい人はもちろん、医療や介護の現場、子供へのスキンシップ等々において自然に相手と触れあうことができる、それがハンドケアの特徴です。
特に全身のトリートメントを受けられない不調和のある方やトリートメント経験のない方などにも、とても喜ばれます。
ハンドマッサージによって、血液循環が促されることで脳の活性化、冷えや肩凝りなどの改善が期待されます。
さらにスキンシップには最近注目されている愛情ホルモンと呼ばれるオキシトシンの関与があると言われており、お互いの信頼感が醸成されます。


日時 2025.5.14(水)受付中

受講料・・・¥23,650-(税込)

 

●1日で資格取得できます!(1day講座)
1)講座と実技指導によって、どなたでも気軽に楽しみながら学べます。
2)1日、理論3.5時間&実技2.5時間≒6時間という短時間で習得でき、誰でもその日からすぐに使えます。
3)終了者には認定証を授与します

時間 10:00~17:00 ≒ 6時間

持ち物・・・筆記用具
マッサージを行いやすい、動きやすい服装でお越し下さい。

 

詳しくはこちら

http://www.mayutama-phyto.com/college/handcare/

 

 

ハンドケアアップ

申込みお問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

「どうかお天気に恵まれますように!」 と手を合わさずにはいられません。07 Apr. 2025

4月に入ると、
いよいよ製造真っ盛りとなります。

というのも、

皆さん待ちに待った

GW

が迫ってきているからです。

1年の中でも大型連休代表格のゴールデンウィーク。

 

メーカーの私も、

どこかに行かれる皆様と同じく、

「どうかお天気に恵まれますように!」

と手を合わさずにはいられません。

 

どのくらいの人が

この山梨に来ていただけるか。

天気にものすごく左右されてしまうからです。

 

只今、絶賛製造中!

月末まであとひと踏ん張り~

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

春!におすすめのハーブと使い方のご紹介02 Apr. 2025

春は気温の変化が激しく、花粉症や冬の疲れが残る季節ですね。

そんな春におすすめのハーブティーを、植物療法士の視点からご紹介します。

1. ネトル(イラクサ)

ネトルは鉄分やミネラルがたっぷり含まれていて、体のデトックスを助けてくれるハーブ。
特に、花粉症の症状を和らげる働きがあるので、春のムズムズ対策にもぴったりです。

飲み方のアイデア: ネトルだけでも飲めますが、ペパーミントとブレンドすると爽やかで飲みやすくなります。

 

2. エルダーフラワー

エルダーフラワーは発汗作用や抗炎症作用があり、風邪の引き始めや花粉症対策に役立つハーブ。
春は気温の変化で体調を崩しやすいので、お守り代わりに取り入れるのもいいですね。

飲み方のアイデア: そのまま飲んでも美味しいですが、レモンやハチミツを加えると風味が増して飲みやすくなります。

 

3. レモンバーム

春は新しい生活が始まる時期で、ストレスを感じやすい季節です。レモンバームは気持ちを落ち着かせてくれるハーブなので、リラックスしたいときにぴったり。

飲み方のアイデア: 温かいお湯でじっくり抽出して、ほっと一息つきたいときにどうぞ。ミントとブレンドすると爽やかさが増して、リフレッシュ効果も期待できます。

 

 

4. ダンデライオン(タンポポ)

冬の間にたまった老廃物を流してくれる、デトックス効果の高いハーブ。
肝臓の働きを助けてくれるので、春の体調管理にもぴったりです。

飲み方のアイデア: 根の部分を使ったタンポポコーヒー風のティーや、葉をティーにしてやさしい苦みを楽しむのもおすすめです。

 

まとめ

春はデトックスや花粉症対策、ストレスケアが大切な季節。ネトル、エルダーフラワー、レモンバーム、ダンデライオンなどのハーブを取り入れて、心も体もすっきりした春を過ごしましょう♪

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせはLINEから、どんなことでも遠慮なくどうぞ!

 

 

 

G1コンテスト2025優秀賞受賞!18 Mar. 2025

3月10日に、
やまなしギフトコンテスト2025が開催されました。

 

繭玉は

植物療法士が作った薬膳煮込み
甲州ワインビーフの赤ワイン煮込み

を出品

 

繭玉の出品はこれで3回目です。
過去2回は、いずれも準優勝!!

さて、今年は優勝なるか!!
と準備を進めてまいりました。


会場の様子

 

1回目、2回目の反省点など

改善できるところはして

プレゼン資料やプレゼン内容もかなり考えました。

 

 

結果は

4位で、優秀賞をいただきました〜👏

 

上位3商品は、山梨の人なら誰でも知ってるよね〜。全国的にも有名だよね!

な企業でした。

超弱小繭玉、よく4位に食い込みました!

と自画自賛してます。

 

今回は、既存の商品をリニューアルしたのですが、それは次回にご報告。

 

G1受賞した後は毎回そうなのですが、

ただ今絶賛製造中!

なかなか間に合いません💦

 

 

こんな超弱小の繭玉が入賞できるって、
周りで支えてくださっている方々のおかげなんです。

私一人で何ができましょうか!!!

私の夢は、
いつか、今お世話になっている皆様のお役に立てる時が来ますように。。。
いつか、御恩をお返しできますように。。。

そうなるためにも、もっともっといろいろなものを吸収して
そして器の大きな人間にならなくてはなのです。

 

 

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

 

 

たくさんの手とたくさんの笑顔と⭐︎企業様に一日出張ケア19 Feb. 2025

本日は、ある企業様から依頼をいただきまして、一日出張にてハンドケアをしています。

 

 

たくさんの方の手を触らせていただくのも

かなり久しぶりです。

 

たくさんの手と、

たくさんのほっこり笑顔に出会えるので

 

お仕事と言えども役得です💕

 

 

繭玉では、

1日で資格が取得できる

ハンドケアセラピスト認定講座を開催しております。

 

次回は3月開催。

 

日程など決まりましたらまたお知らせします。

 

 

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

あの甲州地どり市場で18 Feb. 2025

山梨県甲府市の平和通り沿いにある
甲州地どり市場

https://www.kosyujidori.com/pages/2324621/kosyujidoriichiba

 

イートインもあっておいしい地どりのランチもいただけちゃう
甲州地どりの生産直売所です。

 

放し飼いされた甲州地どりは一度食べたらその美味しさにびっくり!
まんが「美味しんぼ」にも登場しています。

 

こちらで繭玉の商品がほぼ全てお買い求めになれるようになりました。

甲州地どり市場でおいしい地どりを食べて購入して、
ついでに繭玉商品ものぞいてみてくださいね!

 

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

 

意外なのかそうでないのか・・・16 Feb. 2025

数年前からたま~に行く海釣り

意外なのかそうでないのか
自分ではわかりませんが

年に数回、海釣りに行きます。


画像は1月のものですが

夜明け前に出発して
船の上で夜明けを迎えます。

朝焼けに感動しているとだんだん明るくなってきます。

 

富士山と海

そんな景色の中で糸を垂らすのですが
私はただ、ここにいるだけで満足に

釣れたらもっと大満足!

大漁の時もあれば
そうでない時もある

釣りを始めてよかったことといえば

魚をさばくようになったこと

時には、鯖をさばいてしめ鯖を作ったりもします。


お刺身

 

イサキだったかな?ソテーレモンソース

自分で釣ってきたお魚は
刺身でも焼いても煮てもしめても美味しい~!!!

最初に意外かそうでないかと書いたのは、
実は私の亡き父が大の海釣り好き

年に何度も連れて行ってくれた海

もっぱら私は泳ぐ専門で
釣竿を握ったことは一度もありませんでした。

記憶はないですが
赤ちゃんの頃から
おむつもって島まで毎年行っていました。
記憶は3歳くらいから

私が20歳の時に亡くなってしまった父ですが、
その父のことを知る人は
私は海釣りに行くことは

やっぱり?

な感じだと思います。

また3月に釣りの予定が入っています
初めてのところ

今度はどんな景色に出会えるでしょう
どんなお魚に出会えるでしょう~

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

施術のあとは08 Feb. 2025

繭玉の施術後は、お着換えをしていただいてお茶の時間があります。

カウンセリングからその方に合うハーブをブレンドさせていただき、

ナッツとドライフルーツと一緒にお出ししています。

 

 

画像は少し前のものなのですが、

今は山梨県産果物の自家製ドライフルーツです。

 

キウイフルーツが多いですが、

その時によって桃だったりスモモだったり柿だったり。

 

ここで次回のご予約をいただくことが多いです。

 

体も心もほぐれて

また明日から頑張れる!

 

そんなお言葉いただきながら

私もまた明日からも頑張れる!

になるわけです。

 

さて、本日も頑張りましょう~!

 

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg

~~~~~~~~~~~~~

フィトセラピーは
アロマセラピー(アロマテラピー)やハーブなど
植物のチカラを使ったケアです。
繭玉では、マタニティトリートメント(妊婦ケア)メニューもございます。

 

 

【植物のチカラでお悩み解決!】

\体の内側から、外側から、美しく健康になる方法を発信/
植物療法士フィトセラピスト ハーブ、アロマ、スパイスの専門家
🌿植物療法の学校やってます
🌿食品の開発してます
🌿現役セラピスト歴14年
400名もの生徒に携わり、セラピストを育成。
笑顔あふれる社会を創りたい!

 

 

フィトセラピー繭玉
山梨県甲府市住吉3-27-10
055-288-0547
090-9295-0699
https://mayutama-phyto.com/
info@mayutama-phyto.com

お問い合わせチューリップバナ.jpg